都市生活学部は、2009 年4 月に東京都市大学(旧:武蔵工業大学)に誕生した社会科学系学部です。 都市に生活する人々がもっと楽しく、快適に、安心して活動できるように。そして、あなたの生きる都市がもっと美しく、元気であるように。魅力的な街や住まい、都市の文化、商品、サービスをデザイン(構想・企画)し、マネジメント(実現・運営)することのできる、企画・実行力のある人材を育成する、日本初の文系学部の誕生です。
学部についてはこちら
2023年度 学部紹介冊子はこちら
view all
2023/05/26NEW
空間デザイン研究室の学生発表とパネルディスカ…
view more
2023/05/18
空間デザイン研究室の学生が「東京水辺再生シン…
2023/05/09
末繁准教授が中目黒でのまちづくりイベントで登…
2023/03/24
SFIDA世田谷FC vs 静岡SSUボニー…
「持続可能な歩きやすいまちづくり」の共同研究…
2023/03/16
東伊豆学生サミット2023で買い物列車の研究…
深い専門性を持ち、幅広い知識も身につける。関心に応じて学べる多彩な科目群。
都市生活学部のキャリア形成教育と就職実績「都市生活学部はなぜ就職に強いのか」