都市生活学部は、2009 年4 月に東京都市大学(旧:武蔵工業大学)に誕生した社会科学系学部です。 都市に生活する人々がもっと楽しく、快適に、安心して活動できるように。そして、あなたの生きる都市がもっと美しく、元気であるように。魅力的な街や住まい、都市の文化、商品、サービスをデザイン(構想・企画)し、マネジメント(実現・運営)することのできる、企画・実行力のある人材を育成する、日本初の文系学部の誕生です。
学部についてはこちら
2023年度 学部紹介冊子はこちら
view all
2023/09/29NEW
路線バス車輛を活用した産学連携 多摩川河川敷…
view more
2023/09/18
環境プランニング研究室の卒業生が2023年度…
2023/09/11
環境プランニング研究室3年生チームが「202…
2023/09/09
伊豆を味わう食市場トレインの実証運行について…
2023/09/08
西山敏樹准教授がNHKラジオでバス運転士の不…
2023/09/05
当学部教員も参画する『産学連携による混合バイ…
深い専門性を持ち、幅広い知識も身につける。関心に応じて学べる多彩な科目群。
都市生活学部のキャリア形成教育と就職実績「都市生活学部はなぜ就職に強いのか」