2009年11月 一覧

2009.11.25

本学部学生が参加した庄内柿加工品開発プロジェクトの品評会が行われました。

本学部の学生6名と、平本一雄教授、小松史郎教授、重田公子教授、末繁雄一助教が参加する、山形県酒田市の地域元気再生事業(内閣府助成金)のプロジェクトが進行中です。

本プロジェクトは、山形県酒田市の名産品である庄内柿を使った商品の開発を、東京の若者の視点で行うというユニークなもので、都市生活学部1年生6名と都立晴海総合高校の高校生によるプロジェクトチームが開発に加わっています。女子学生の企画チームによる庄内柿を使った試作品の品評会を、11月25日(水)16時よりREN-BASE UK01(東京都千代田区)にて開催いたしました。

img420_file.jpgimg421_file.jpg

この取り組みは、内閣官房・内閣府が行う、地域主体の取組みを発足段階から国が直接支援する「地方の元気再生事業」のひとつであり、同協会が本学部と東京都立晴海総合高等学校と連携し、首都圏では消費量が少ない庄内柿の認知度向上や販路拡大を目指すものです。同事業には地元企業など20団体が参加しており、女子大学生6名と女子高校生11名が3班に分かれ商品企画を提供し、首都圏の若い女性の消費者ニーズを反映した庄内柿を用いた商品開発に取り組んでいます。当日の評価会では、酒田市の食品製造業者や柿の生産者、酒田観光物産協会職員ら4名が出席のもと、企画チームの女子学生が企画した試作品17品(10の団体・企業から提出によるもの)を試食し、個々に評価を行いました。

img423_file.jpg

この評価内容は各開発参加者にフィードバックされ、試作品完成に向け更なる改良を行った後、2010年1月下旬に東京・銀座の山形県アンテナショップにて販売する予定です。

2009.11.17

都市生活学部開設記念シンポジウムが開催されました。

本学部の開設記念シンポジウムが11月17日(火)15時より、セルリアンタワー東急ホテルにおきまして開催されました。

img406_file.jpg

平本一雄教授(都市生活学部長)による学部紹介のあと、「都市づくり、街育ての新潮流」をシンポジウムのテーマに、隈研吾氏(東京大学教授)をはじめ5名のパネリストが、これから街づくりのあり方について語りました。

2009.11.01

都市生活学部開設記念シンポジウムが開催されます!

今年の春にスタートした、本学部の開設記念シンポジウムが開催されます。
開催日時とプログラムは以下の通りです。
 
日時:2009年11月17日(火) 15:00-17:30(17:30より懇親会)
会場:セルリアンタワー東急ホテル(地下2階 ボールルーム)

シンポジウムプログラム
1. ご挨拶: 東京都市大学学長 中村英夫
         日本建築学会会長 佐藤滋 様
         日本都市計画学会会長 武内和彦 様
        セコム株式会社代表取締役 原口兼正 様
        東急不動産株式会社代表取締役会長 植木正威 様

2. 学部紹介:「都市生活学部の内容と特徴」
        東京都市大学都市生活学部学部長 平本一雄

3. シンポジウム:テーマ「都市づくり、街育ての新潮流」
      パネリスト(順不同)
       隈研吾 様 (東京大学教授)
       北山孝雄 様 (都市プロデューサー)
       長島俊夫 様 (三菱地所専務取締役)
       谷口正和 (東京都市大学客員教授)
       小林重敬 (東京都市大学教授)
       コーディネーター:平本一雄 (東京都市大学都市生活学部学部長)

※多数のお申込みを頂いたため、参加申込は締め切りました。内容については、今後Webなどで公開してゆく予定です。